気楽に暮らしたい。

シンプルライフと日々のグダグダ。

人生を編集する時。

f:id:mim222:20200429231919j:image

体が窮屈で、夜お散歩へでかけた。

ほとんど人がいない。

 

久々に体が生き返る感じがした。

虫の音や、草木の匂いがした。

そっか、新緑の季節だったんだ。

 

綺麗。

 

1人、やや気が滅入りがちに部屋にいるせいか、宮沢賢治の世界だとか、パンズラビリンスの世界みたいに、電柱が歩き出すとか、ありもしないファンタジックな世界が広がっていきそうな気さえした。

 

ライトアップされてて、綺麗だったんです。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

銀河鉄道の夜 [ 宮沢賢治 ]
価格:1980円(税込、送料無料) (2020/6/9時点)

楽天で購入

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【中古】パンズ・ラビリンス 【DVD】/イバナ・バケロDVD/洋画SF
価格:1029円(税込、送料別) (2020/6/9時点)

楽天で購入

 

自粛生活辛いですね。将来の事や、ちょっと先の暮らしの事など不安がいっぱい。毎日、暗くて、不安で、悲しいニュースを見て、怒っている人の声をインターネットで見ての繰り返し。

 

コロナの前の生活は無くなって当たり前、一時停止ができれば◎、コロナ前の暮らしが再開できれば💮みたいな感じなのかな…。

 

オリンピックだって無くなったし、倒産も増えてきているし、もっと悲しい事だって起きている。戦前と戦後くらいの違い、コロナ前に自分がいたところは焼け野原になっている、そのくらいの心構えでいようと思いました。

 

今頃はオリンピック前で、海外の人がいっぱいきてワイワイ賑わって、イベントが沢山あって、オリンピック需要にむけて忙しく楽しくしていたはずでした。キャンセルしなきゃいけなかった案件で売り上げもたっていたはずで、社員を増やしてお給料も上げる予定だったそうです。

 

でも、サラリーマンの私は、建物を建ててたわけでもないし、従業員を雇っていたわけでもない。負債も抱えることもなく、誰かの人生を背負ってるわけでもなく、0になって、また暮らしをたてるだけ。

 

今のところ失業はしないで済む見通しですが、休業には変わりはなく、コロナの煽りで休業〜ゲストハウスのヘルパーみたいな働き方にしばらくなりそうです。様子は見るけど、コロナ前の勢いに戻す事を頑張るのも、コロナ前の話の続きを生きる事も、今の仕事や暮らしを維持するのは諦める覚悟をしました。

 

一時停止を目標にするけど、食べていければ多くは望まない事にしようかと。今の仕事は副業のポジションとか、ハブになってくれればそれで良いや。遊びに行ける場所が増えて良かったな位に思う事にしましょうかね。

 

安心して待機できるほどでは無いのですが、転職前に貯金を頑張って本当に良かった…。何か救済を受けるといっても、数ヶ月は間があく印象が…。「1ヶ月の固定費×3ヶ月」が最低の貯金のラインかな。

 

固定費とローン、怖い怖い…。この程度の貯金では本当に働けなくなった時の事を考えるとまだ不安だから、動けるようになったら貯金増やしたいな〜。

 

あとは仕事も大事だけど、やっぱり家族が大事。唯一、仲の良い弟は大事にしよう。

 

婚活アプリも良いけど、身内できがゆるせて、触れられるのが嫌じゃなくて、一緒に暮らせそうで、鬱っぽくて辛いだの、ゴミ捨てといてだの、言えそうな男の人いなかったっけ?

 

登録したままの転職サイトを開いたら、コロナの最中、連絡をくれた企業もあるようだった。時計の針を、職業訓練校を卒業したあの頃に戻すのも良いかもしれない。

 

どうなるかな、どうしたいかな。

 

リーマンショックの頃、派遣すら通らなかったの懐かしいな。それで、前前職のブラック気味の会社に入って…。

 

気分が乗ってきたので、求人にいいねをつけていたら、リーマンショックの頃にもよく見た企業がいくつも出てきて…笑。デジャヴ。

 

結婚はしたいけど、婚活であったよく知らない人と本当に寄り添って生きていけるのだろうか?こんな時に相手してくれるのは嬉しいから心が揺らぐけど、正直よく分からない。よく言う、楽、安心できそうなイメージが湧いてこない。非常時だからか、なんだか冷静に判断できない気がする。

 

しかし、逃げ恥をみると、就職と割り切ってしまうのは面白いかもしれないと思ってしまう。そうでもしないと私は一生結婚しなさそう。

 

手相や画数など、複数の占い師さんに、あなたは人より炎が一つ多い運勢だから気をつけなさい。その炎が周りを燃やす。自然の流れに逆らわないように…と言われた事を思い出す。結婚線が7年前と、今年にあるらしい。7年前の人が結婚する人だったと…。その時いた彼氏は違うと言われた。たしかに違った。

 

自然の流れかあ…。手相と、この非常時で信用のならない直感など一体何を信じれば良いのやら。。

 

撮りためた映像を全部見て、編集作業みたいなのが必要な気がしている。

 

暇だしね。。

 

 

 

 

 

スパイスカレーとハンドドリップコーヒー。

f:id:mim222:20200428124719j:image

2日目のスパイスカレーと、常備菜のキャロットラペ、ハンドドリップコーヒー。

 

おうちカフェランチ♡というところまでテンションはあげられないけど、やっとこういうものを作る気力が出てきた。

 

保存食作りも簡単なものから再開していた、生姜の醤油漬けとか、キャロットラペとか。今回は眠ってたスパイスと自家製保存食を使って料理。

 

スパイスと、たくさん入れた生姜のおかげか、朝起きると体の中から温まっているのを感じて、少し気持ちが上向いた気がする。

 

お天気やハーブの力もあるのかな〜。

 

ひとりぶんのスパイスカレー

ひとりぶんのスパイスカレー

 

レトルトカレー買っとかなきゃ…とソワソワしてたけど、タッパーに余ったカレーを入れて、ご飯も冷凍して、ご飯貯蓄も一つできた。

 

最近食べてたのは、食べるラー油とご飯と漬物、レトルトパスタ、ソーメン、袋ラーメン、冷凍餃子などなど。

 

謎の吹き出物が増えてきました。

 

備蓄しなきゃと思って、普段食べないレトルト食品やカップラーメンを買うことが増えたけど、なんか心身ともに調子悪くて。

 

これはこれで必要かなとも思うけど、備蓄関連も今一度見直そうと思った。地震などの災害ともちょっと違うので、レトルトは防災カバン+1週間分くらいにして、普段は乾物や発酵食品など、日本の昔からある伝統食を食べてれば良いのではないかと我にかえってきた。

 

 

日本発酵紀行 (d47 MUSEUM)

日本発酵紀行 (d47 MUSEUM)

 
発酵文化人類学 微生物から見た社会のカタチ

発酵文化人類学 微生物から見た社会のカタチ

  • 作者:小倉ヒラク
  • 発売日: 2017/04/28
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

 

食料は1人なので、備え付けの扉に入る分だけのルールは変えてないけど、お米、ホットケーキミックス、そば、ソーメン、小麦粉、ラーメンなど主食はいっぱいあるので、お野菜とお肉を買い足していけば良いかなという感じで。

 

スーパーで買った葉物野菜の根っこがついてるものは食べ終わったあと植えておけば葉が生えてきたりするので久々にベランダガーデンもありかなと思ったり。豆苗の水耕栽培とかも。

 

パニック状態でしたが 笑 おちついていつもの暮らしをしてればあまりお買い物に行かなくてもわりと暮らせる気もしてきました。

 

小さくしか見えない空だけど、なるべく空が見える状態で座って、冷蔵庫のものを使いやすいサイズに切ってタッパーに入れておこう。

伸び縮みする、最小限を考える。

f:id:mim222:20200422130827j:image

コロナで溜め込みモードからの、ひとり断捨離ブームです。インスタグラムで素敵なミニマリストルームを堪能して部屋を掃除して、節約系ミニマリストさんから情報を得て、経済的にもスリムにする作戦を立てるのがブーム!

 

 

不安からくる溜め込み&現状維持モードでしたが、これまでの暮らしや価値観を維持する事は「お休み」する事に。

 

東京は非常事態。命が1番大事。でも、不安な現実がジリジリと自分に迫ってくる足音が聞こえます。

 

心もヒリヒリしてきます。負けたような気持ち、踏みにじられたような気持ち、なんだか悲しくなって自尊心が傷つくような、なんかそんな気持ち。

 

無理にポジティブに過ごすのも諦める。全部一度受け止めて、垂れ流して、そして、諦めてなすがまま、過ごすしかないかな、と。

 

昔、知人から、おじいさんの戦争体験をよく聞きました。とても冷静な方で、戦中、戦後の修羅場をかいくぐって生きてきた方。

 

たくさんの爆弾が降ってくる空襲から逃げたこと、海外で用事から戻ったら所属していた軍隊がみんな捕虜になってしまい1人で現地の人になりすまして日本に帰国した事、とても悲しい状態で身内を亡くした事…

 

ピンチの時ほど感情的にならないで周りをよく観察して生き残るために冷静に行動しなさい。感情的になって、取り乱して行動した人は亡くなっていったよ。爆弾なんて、空を見上げて周り見渡せば避けられるんだから。

 

私はピンチで取り乱すタイプなので、途方にくれて取り乱した時に、今でもよくこの話を思い出します。

 

自分では人生終わった!くらいに追い詰められても、そのおじいさんからしたらピンチでも全然ないのかな?なんて思ったり。

 

私のリセットは、水拭き、断捨離、保存食作り。流石に水ぶきから洗剤を使うようになったお掃除や断捨離が心を落ち着けてくれています。

 

あれもこれも手に入るうちに手に入れておかないと、いつものあれが買えない、不安になって、余分に買って、気持ちも焦って、お金も減って、また焦る。

 

自分の最小限をみなおして、在庫をチェック!在庫が分かれば作戦も立てられます。さすがに、食べ物や寝込んだ時のために食料はいつもより多めに手元に置きたい。でも、普段は食べないレトルト食品沢山、缶詰沢山を買い込み続けるのは違うかなと。在宅でほとんど動かないのに、お肉、卵、お魚、インスタントラーメン食べるのかな?混んでるスーパーに、また行く必要あるのかな?

 

スーパーの空っぽの買えない棚に不安になってしまって色々買い込んだけど、私の食事の最小限は、お米と塩麹のお漬物、プラスしてハムエッグとか、何か一品あれば最高って感じ。

 

最近はお腹がぷにぷにしてきました。

 

ずっと家にいて思った事は、これだけ家にいて使わないものはもう使わないだろうなって事です。いらないものをたくさん持ってるのだから、買い込む必要もないな、と納得ができて、スーパー、薬局、雑貨店へ行く頻度が下がりました。ティッシュはほとんど使わない事も分かりました。在庫を見つけても買わないと思います。

 

一方で必要なものも目に付きます。誰かとおはなしすること、通信環境、あとはやはりパートナーは必要だなとしみじみ感じています。

 

固定費を下げるために、三大キャリアからは抜けたいなあ、抜けなきゃなあと。auから毎月9000円程引き落としがあるのがきつい。

 

カードの引き落としが25000円ほどに戻ってきたから、楽天モバイルに変えたらもっと家計がスリムになるかな。

 

今の仕事は自主休業したり、停止して、楽しい副業やコミュニティ創成ポジションにしても面白いかも?と。

 

メインの仕事はつまらなくてもそれほど苦痛じゃなくて安定しているものもやっぱりいいな…とも思ってきてます。

 

 

おばあちゃんみたいな暮らしで乗り切りたい。

都心の古い集合住宅で、三食、かんたんなものを作って食べて、テレビをみて、日々減っていく仕事をすこしして、お風呂に入って眠る。

 

これを、わたしはひとりで毎日くりかえしている。わたしって、おばあちゃんになったらこんな風に暮らすのだろうか。

 

さすがにちょっと寂しくて、いつかおばあちゃんになる自分の為に、今のうちに環境をかえてあげないといけないなと腹をくくりはじめている。

 

スーパーで不安になって、レトルトパスタとか、ラーメンとかも買ったけど、スーパーの空っぽの棚をみるのもかなしくなるし、あまり好きなものでもないし、他の人に譲ろう。

 

せっかくのおばあちゃんみたいな暮らしなので、あまり外出もしたくないし、けど食料は備蓄したい昨今、おばあちゃん的な保存食を仕込む方向にシフトしたい。

 

 

まめまめしい暮らし。

まめまめしい暮らし。

  • 作者:塩山奈央
  • 発売日: 2010/11/10
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

たくさん仕込んだ梅干しがどーんあるから、ご飯があればまああいか、なんて思えたりする。

 

なにやら、発酵食品は免疫を高めるとかって話が巷ではあるらしく、除菌グッズもないし、ハーブや野草など、昔ながらのおばあちゃんの知恵もだましだましになるかもしれないけど、心の薬にしたいと思います。

 

ぬか漬けもきになるけど、まずはいつもの塩麹づくりからはじめます。麹と塩をお湯と一緒に瓶にいれて、しばらく寝かせておけば完成!

 

伊勢惣 みやここうじ 1kg

伊勢惣 みやここうじ 1kg

  • メディア: 食品&飲料
 

 

本も、心の薬にいくつかかおうと思って、色々みています。

 

寺田本家 発酵カフェの甘酒・塩麹・酒粕ベストレシピ
 
糀屋本店の塩麹レシピ

糀屋本店の塩麹レシピ

 

 

あれこれ作りたいけど、お味噌屋さんの味噌を取り寄せたりもいいかもですね。

 

発酵文化人類学 微生物から見た社会のカタチ

発酵文化人類学 微生物から見た社会のカタチ

  • 作者:小倉ヒラク
  • 発売日: 2017/04/28
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 
日本発酵紀行 (d47 MUSEUM)

日本発酵紀行 (d47 MUSEUM)

 

 

ティッシュじゃなくて、いらないシャツとかをおろして、クロスをちくちく縫ったりもしようかな。。

すっきり、使い切り。

f:id:mim222:20200203231329j:image

労働時間が減ったのにともない、お給料がへり、物を買わなくなって家にいる時間が増えたからかスッキリ使い切れることが増えてきた。

 

特に化粧品を使い切ることが増えてきた!

 

何だかんだ、チークはベージュとピンクと、オレンジも買ってみようかな?とか、口紅も気分転換に買ったりしていて消費する前にドンドン補充されてゆき、化粧品を使い切るなんて都市伝説なんじゃないのかなんて思っていた。

 

服も、冬服はニット2着とスカート1着、冬用のパジャマを買って終わり。2〜3年着たニットが毛玉だらけになったのでサヨナラ。

 

縫い目のほどけて穴が空いたニットワンピースは…自分でなって修理しようかな。

 

お好みソースのチューブを使い切れた。いただいたほうじ茶もあと少しで飲み切れそう。最近、食品の破棄が減ってきた。

 

 

 

 

 

自分らしく生きるためのベース作り。

f:id:mim222:20191007223850j:image

ザ・サラリーマンという生活が間も無く終わる。次はサラリーマンと自営業の間くらいの生活になりそう。怖い。どうしよう。

 

しかし、考えてみれば1年間、隠居しよー!なんてやったのだから、今更か…。

 

あの無謀な決断をした時から、「嫌なことやめて好きな事する」などといってとにかく新陳代謝をして動きまくったから面白い事が向こうからやってくる今に繋がっているはず。

 

この1年間でこれまでのコンプレックスは取り除くことができた。正社員コンプレックス、収入をあげる、ボーナスが欲しい、ちょっとクリエイティブっぽい要素のある仕事、欲しい物を買い、食べたいものをお店で注文できる。

 

表面的なものは満たされたけど、自分の軸で選ぶ、やりたい事に真正面から向かう事から逃げたつけはジワジワ効いてきました。周りの人となんか噛み合わない…世界がなんかズレていく。自分を瓶に閉じ込めて、週5日、会社に持ち運んでいるような日々だった。会社の人達の大半は良い人達なのに、何でだろう。ごめんなさい。

 

仕事でまだ良かったかもしれない。こんな思考グセでは、万が一結婚できたとしてもこうなってただろうな…。

 

自分らしく生きない事、「自分にとって」持続可能じゃない道を選ぶと、結果的に自分にも周りにも迷惑になる…と心から思いました。年金が支給されるまであと30年…。先も長い、パートナーも子供もいないんだから、せめて楽しく働かせてくれよ、自分…と。

 

これから先、月日を重ねるほど、どんどん年齢で切られていくし、何より人生の残り時間は確実に減っていく。と思うと履歴書上の見栄えより、数ヶ月でも1年より早く自分に軸を置いて、自分にとって持続可能な環境に身を置いて、変化に耐えられるようにした置いたほうが自分にとっては良いように感じた。

 

昔はなかった職業がドンドン生まれて、昔はあった職業が無くなっていく。そんな感覚はあるけど、じゃあ何は無くなって何は残るの?なんて考えても予想しかできず。

 

「今」を大事にするしかない時代に入るのかな…なんて思う。未来を良くするために「今」は我慢しなさい…という時代では無くなっていくような気がする。嫌いな仕事を我慢しているうちにその仕事の旬が過ぎてその仕事自体が無くなる、なんて事もありそう。

 

そうなった時に、どんな風に生きてたら後悔しないかな…と考えたら、自分に軸を置いて、変化する事ができて、今を楽しく生きれば未来に繋がるし、でも楽しい時間を過ごしたからね…なんて。嫌いな仕事を親や上司に言われたから我慢して続けたのに、その職業自体無くなったじゃ無いか…何で事になったら延々と誰かにせいにしてブツブツ文句を言う老人になるだろうな、私。多分、ちょっと生き辛いタイプなのだなと自分にうんざりする。

 

サラリーマン向いてないね。

 

弟や年下の友人に言われて、私だって…!なんて思ったりもしたけど、社会に迷惑だし、わたしも楽しく無いし、憧れの安定したサラリーマンライフみたいなのはもういい加減好きに生きようと思います。

 

でも多分、苦しいけど安定しているっぽい合わない仕事をしろと誰かに言われたわけではなく、呪いをかけたのは多分自分。グルグル、同じような堂々巡りをして…。もういい加減にしよう。

 

オーダーメイド的な、マイオリジナル人生みたいなのをしょうがないので考えてみる。誰かの軸や目線(被害妄想を含む)は排除してみる。そんな求人があるかどうかも置いておいて、過去考えた事も排除して今を垂れ流してみると…

 

ちょっと余裕を持って生きるには…収入は月に24万円位あるとなお良いけど、21万円位あれば楽しく暮らせるかな…。

 

仕事は…ソーシャルグッドである事、何かを生み出す事、人を大切にする人達と一緒にいる事、変化できる事、このあたりがあっていないとダメみたい。

 

人が苦手とか言いつつ、人が大好きだったようで電車のラッシュは嫌だけど、どこかに通勤したい。いい加減緑の多い場所に引っ越したい

 

※結果的に引っ越さなかったお陰で面白いご縁がいくつかあったけど、もうそろそろ良しとする

 

あとはなんだろう…眠いから寝よう。

 

リモートワークでも、エンジニアなど特殊な仕事ではなく、バックオフィス系でも何百人とリモートワーカーを抱えている企業がすでにあったり、リモートワーカー+パラレルキャリアみたいな働き方をしている人に実際に出会う機会も増えきたので、そういう会社とか求人も何かの機会にまとめられたら良いな。

 

 

 

 

不安だと物が増える。

f:id:mim222:20190914010014j:image

収納ケースやハンガーがあまるくらいのレベルにようやく到達した。収納用品を手放した時の開放感が凄い。

 

収納用品手放す、は断捨離のメダル授与みたいな感じかも…。小物入れ手放した…銅メダルです!本棚や押入れケース手放しました!金メダルです!的な。

 

それくらいのやりました感、やり始めは辛かった断捨離も、イケイケ感を取り戻した。メチャクチャ楽しいです。ちょっとずつ頭がクリアに。

 

不安だったんだろうな…いつの間にか色々持ち運ぶ習慣ができてしまってカバンが重くなりがち。捨てたり、持ち物のアップデートをしたり。

 

無印の携帯歯磨きが良い感じ。軽くて、これなら化粧ポーチにも収まる。薬局で買った大きくて重い歯磨きはサヨナラすることに。

 

なんか、画期的…!こういうアップデートとやっていきたい。

 

無印良品 携帯用歯みがきセット

無印良品 携帯用歯みがきセット

 

 

家はかなりスッキリして来たので、会社でも断捨離を始めた。これいるか?こんなものまで?みたいなメモやデータが目について捨てている。不安だと物が増え、時間が奪われる。

 

それを象徴するようなものが出てきた。手帳3つ、会社の管理ツール…名刺入れが3つ…場合分けして使ってたけど無駄が凄い。手帳を2つ、名刺入れ2つ手放しました。不安だったんだね…。不安が生じると物が増える。

 

残ったものを見ていると、似てるけど、ちょっと違うものが2つあるのが目につく。

 

黒いタッセルのメンズっぽい靴と黒いタッセルのもう少しレディースっぽい靴。黒いリュックが素材違いで2つ、グレーのパンツとグレーのチェックのパンツとか。

 

好きだから手元に残ってるんだろうけど、似てるからこそ選ぶ時に頭がぐるぐる…の選択疲れが。どちらを残すか…ちょっとしんどいけど、どちらか1つにすることを時間かけてやっています。お化粧品もマスカラ2本使いを辞めるとか。

 

マリメッコのカバンとか、梅酒などの保存食などはもらってくれる素晴らしい方にどんどんあげてます。あまり話さなかった会社の人とコミュニケーションを取るきっかけになったりで(辞めるが…)フリマでお金にかえるよりなんか良い感じです。趣味の話に発展したり、近くまで取りに来るよとか、会社の外で会うきっかけ作りになったりでお金にかえるよりなんか面白いかも。

 

断捨離は回を重ねるごとに精度があがり、頭もクリアになり、いる、いらないの見えかたもちがってきて楽しいです!

 

もうちょっと身軽にします。

 

 

毎週断捨離。

f:id:mim222:20190909001906j:image

断捨離リハビリは順調で、楽しいと思えるところまで回復した。

 

断捨離が軌道に乗ってきたので、人生の大洗濯もはじめました。

 

断捨離してて改めておもいましたが、在庫を把握するって本当に大事。余計な買い物が確実に減るし、スーパーとか薬局とかでさくっと買い物できるようになり、お金と時間が節約できる。

 

でもこれ、人生の大洗濯にも言えることかもしれない。在庫…手のひらににぎってるものにちゃんとスポットを当ててあげて!嫌なものにばかりスポットあてないで!手のひらにあるものの、いつまでもあるわけじゃないんだから!

 

ストレス&時間がなくて、気がつけば色んなものがいつのまにか増えてました。特に服。明日先方に会うかな、どんな服手元にあったかわからないから黒とグレーのジャケットと、白ブラウス買っとくか!こんな調子で服が増えていった。

 

服は、マイルールの1シーズン7パターンあれば持ちすぎ!の法則を思い出してかなり捨てた。靴も12足あったものを7足まで減らせた。

 

掃除したら幸せが〜みたいなのはきょとんとしてしまうほうだけど、今回は捨て神さまが舞い降りたのかと思ってしまうような、ちょっと面白いことが起こってます。

 

しばらく、運命の流れを見守りたい。人生のつまりや、滞りになっている「モノ・コト」(状況によっても人も…)引き続き断捨離していきます。

 

大切なものを見極めて残したり、自分から心をノックしたり、引っ越すとか、過去の人にしたくない人には声をかけておくとか、そろそろ本当に行動に移さないと。アラフォーは未来より、今が大事!

 

身軽でいたいから、いまは人生の大洗濯のごとく、頭がスッキリするまで、ギリギリまで削ぎ落として、取捨選択の練習もしよう。

 

大物の断捨離にも取り組み中です!

 

 

 

 

モノとコトの断捨離。

f:id:mim222:20190826231331j:image

久し振りにマイ弁当制度を復活してみた。

 

自炊したついでにタッパーにつめて冷凍して保存しておく。外食&お惣菜で胃が疲れたから、地味なご飯がしみじみ美味しい。

 

断捨離すると時間が余るを久々に体感している。在庫が頭に入っているから、スーパーにも薬局にもよる必要がない。まっすぐ家に帰ってレンジでチン。

 

海にお出かけしても、ちょっとくらい残業しても19時半には手作りごはんを食べて、洗い物もお箸とタッパーだけ。お金も使わないで済む。

 

モノの断捨離とあわせて「コト」の断捨離もしました。習い事を辞める手続きをしたり、なるべく穏やかにいれるよう自分を守ったりとか。

 

辛かった取捨選択の作業もちょっとずつ早くなってきて、最近は毎日なにかを捨てたり、辞めたりしている。来るかもわからない未来の為に先延ばししないで、今に焦点を当ててみる。

 

もう会えないあの人のことを思い出したり、好きで好きで大事にしまわれてるうちに好きの賞味期限切れしたものを捨てながら、今、「今が過去になって後悔しない為」にできることがあるなあと。

 

もう過去になった"あの時"だって今を手にしていたのにね。早く終われ!としか思っていなかった今、やれる事がありそうです。

 

断捨離を久々にしたら、運気がガラッと変わって、面白い話が転がり込んできたり、気が重い事が逃げて行ったり。断捨離で運勢アップみたいなのはいつぶりだろう。

 

断捨離モードはもう少し続けます。

 

45リットル5袋分の断捨離

f:id:mim222:20190824010342j:image

久し振りの大断捨離をした。退化が激しくて自分にがっかりです。少ないもので良い感じに暮らしてた断捨離イケイケ期が嘘みたいに…。リハビリが必要。

 

靴12足、ボトム7着、スカート4着、ワンピース6着、アウター・ジャケット6着、トップスは10アイテム以上ある。好きだけど着ていないものも結構ある。持ちすぎ。

 

ベージュのコート、ベージュのスカート、ベージュのワンピースとか、ボーダーTシャツ&ワンピース6着とかアイテムやカラーの重複が多くて。在庫を把握してないのでこうなる。どんな服持ってたかな…合わないと困るから、黒とグレーのジャケット両方買っとくか!こんな調子で物が増えた。

 

仕事で大慌てで買って結局出番がなかったものがいくつかある。

 

この夏一度も履いていないモンベルのボロボロのサンダルや一度しか履いていないけど今後履かないだろうな…という靴2足の合計3足を捨てました。服も10着以上は捨てた。

 

食品も瓶詰めの食品やシロップなどを沢山捨てて、小さなビンに詰め替えたりもした。風景になってしまった養命酒や全然飲まないのにドーンと冷蔵庫に入り続けていたイケアのシロップ、インテリアとかした梅漬けの大瓶などなど。

 

梅は梅肉ペーストにして、ついでに長い事放置していた塩麹もやっと作った。お湯を沸かすだけなのにそれすら面倒だったなんて…。

 

一度では断捨離できなくて3回に分けて行った。それでも今回は辛くて、断捨離後にものすごく疲れてお昼寝をしたり。

 

断捨離後は在庫が把握出来たからか、スーパーに行っても、鶏肉だけ買えば大丈夫!とか、薬局にいってもお風呂の洗剤だけ買えば大丈夫!とかピンポイントで買い物ができるようになった。

 

こころのところ食材のロスや、重複して買ってしまう事も多かった。在庫を把握してなかったから。

 

やりたいことを詰め込みすぎて週7稼働になってしまい、メンテナンスしたり、ゆっくり振り返る時間を取れてなかったなあと。

 

今回断捨離をしてみて、興味の変化にも気が付いた。ひとり旅に興味がなくなっている事に本を整理していて気がつきました。特に海外旅行に全くときめかなくなりました。1人で海外に行くなら、友人や友人の子供達とファミレスに行ったり、カフェでお茶でもしてる方が楽しい。近所のスーパー銭湯にいってマッサージでもしてもらったり、家でゆっくり家事をしたい。

 

今使わないもの、今後も絶対使わないもの。

 

本やメモ帳、負のオーラを放っている日記も捨てました。そうしているうちにもやもや〜としていた頭が少しだけクリアになり、判断力が鈍っていた、ぐるぐるして思いパソコン状態とはこのことか…と。

 

今回ときめくものも手放してみました。好きだけど、絶対使わないものや劣化してしまったもの。4年位は保管してたんじゃなかろうか。初めていったフィンランドで買ったボロボロのマリメッコのがま口ポーチとか、0.5ユーロで買ったフィンランドのアンティークの木のスプーンとか…。

 

少々辛かったのですが、前に進むことの方が大事かも…と。そうやっているうちに、これが自分のブロックになっているのかもと思う「あの人」の思い出も手放せそうな気がした。

 

あの人はもう私の人生には登場しないだろうな、今目の前にいる人やものを大事にしよう。そうすると、あれはやめよう、時間もできるし…などとスリムになっていく。

 

買い足さないと使えないものは捨てた。丈が短めのトップスがあれば活躍できそうなスカート(ユニクロで買ったクタクタのスカート)や、イースト菌(小麦粉を買ってきてパンを作ろう!)とか、海外で買った調味料(お肉を買ってきてこれを活躍させよう!)とか、イケアのシロップを消費するために炭酸水を買ってこよう!とか。

 

物がものを呼ぶ系のものは捨てる事に。初日は使い終わっている香水瓶をスルーしていたり、取っておかないといけないものを捨ててしまったり…。枕が家に3つもあったり。

 

少ないものでうまく暮らしていた頃は、いる、いらない、やる、やらない、辞める、続けるの判断が早くてそれが自分にとって幸せなのかの判断が早くて高かった気がします。在庫や自分のことを理解できていた。

 

今は…目の前のことで精一杯、保留ボタン押しっぱなし、全体が見通せない、在庫が把握できてない…みたいな。

 

これじゃあ、駄目だな。ちょっとリハビリします。