気楽に暮らしたい。

シンプルライフと日々のグダグダ。

スパイスカレーとハンドドリップコーヒー。

f:id:mim222:20200428124719j:image

2日目のスパイスカレーと、常備菜のキャロットラペ、ハンドドリップコーヒー。

 

おうちカフェランチ♡というところまでテンションはあげられないけど、やっとこういうものを作る気力が出てきた。

 

保存食作りも簡単なものから再開していた、生姜の醤油漬けとか、キャロットラペとか。今回は眠ってたスパイスと自家製保存食を使って料理。

 

スパイスと、たくさん入れた生姜のおかげか、朝起きると体の中から温まっているのを感じて、少し気持ちが上向いた気がする。

 

お天気やハーブの力もあるのかな〜。

 

ひとりぶんのスパイスカレー

ひとりぶんのスパイスカレー

 

レトルトカレー買っとかなきゃ…とソワソワしてたけど、タッパーに余ったカレーを入れて、ご飯も冷凍して、ご飯貯蓄も一つできた。

 

最近食べてたのは、食べるラー油とご飯と漬物、レトルトパスタ、ソーメン、袋ラーメン、冷凍餃子などなど。

 

謎の吹き出物が増えてきました。

 

備蓄しなきゃと思って、普段食べないレトルト食品やカップラーメンを買うことが増えたけど、なんか心身ともに調子悪くて。

 

これはこれで必要かなとも思うけど、備蓄関連も今一度見直そうと思った。地震などの災害ともちょっと違うので、レトルトは防災カバン+1週間分くらいにして、普段は乾物や発酵食品など、日本の昔からある伝統食を食べてれば良いのではないかと我にかえってきた。

 

 

日本発酵紀行 (d47 MUSEUM)

日本発酵紀行 (d47 MUSEUM)

 
発酵文化人類学 微生物から見た社会のカタチ

発酵文化人類学 微生物から見た社会のカタチ

  • 作者:小倉ヒラク
  • 発売日: 2017/04/28
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

 

食料は1人なので、備え付けの扉に入る分だけのルールは変えてないけど、お米、ホットケーキミックス、そば、ソーメン、小麦粉、ラーメンなど主食はいっぱいあるので、お野菜とお肉を買い足していけば良いかなという感じで。

 

スーパーで買った葉物野菜の根っこがついてるものは食べ終わったあと植えておけば葉が生えてきたりするので久々にベランダガーデンもありかなと思ったり。豆苗の水耕栽培とかも。

 

パニック状態でしたが 笑 おちついていつもの暮らしをしてればあまりお買い物に行かなくてもわりと暮らせる気もしてきました。

 

小さくしか見えない空だけど、なるべく空が見える状態で座って、冷蔵庫のものを使いやすいサイズに切ってタッパーに入れておこう。