気楽に暮らしたい。

シンプルライフと日々のグダグダ。

「自分にとっての優良企業」にアンテナ張っておけばよかった。

f:id:mim222:20180613120347j:image

一次面接突破したようです。やったね。

受かったらやっと人並みの生活ができる…( ;  ; )次は偉い人との面接だ!

 

 

それで、ごろごろしながら色んなことを考えていて、転職活動って、本当にマッチングの問題なんだなって。

 

若い人が欲しい会社、バリバリ働く経験者が欲しい会社、入ってから育てるよという会社、輪を乱さないような人が欲しい…とか。会社によって欲しい人材はまちまち。

 

そのままの自分でいる事が、1番良いのかなって気がしてます。知人にはコテンパンに言われましたが、そもそもあの人みたいな働き方や生き方はしたくないしなあ…。

 

また別の知人はアラフォーで初めて正社員になりました。目指す仕事や生き方によっては正社員にこだわらなくても良い気もするけど、営業とか、サービス業とか、無期雇用派遣とか、今は正社員になりたいなら色々手があるなと。

 

派遣や無期雇用派遣でしか入らないような会社で働くのも楽しいかも。

 

契約社員も使い方次第?無期雇用全体の会社や、5年満期のところでも正社員では入れないような会社に入るとか。26歳くらいなら冒険したかもしれません。

 

が、今は、もう転職はいっかなって思ってます。出会ってしまったらその時はわかりませんが、よっぽどのことがない限りは転職しないでそのまま働きたい。

 

吉と出るかはわかりませんが、先に転職した人にも色々アドバイスをもらって、内定が出ないよりミスマッチする方が最悪かなと思って、面接対策はしないでありのまま話すようにしてます。

 

バイトしてた事とか、一部にスキルが足らなそうな業務がある事、それはあまりやった事はないですとか、一社目は心折れてやめた事とか、隠居中の過ごし方とか、学校で勉強した事は未練はあるけど向いてるかどうか分からない…とか。

 

ポジティブな事もたくさん話していますが、迷いやできない事がある自分とか、本音の部分もたくさんお話ししました。

 

お手本のようなテンプレ通りの受け答えでミスマッチするよりいいかと思って、そのまま話してみました。落ちても、すっきりです。

 

そして、10年以上働いていると、まあ、何かしから次の仕事に活かせるものってあるんだなって。

 

汎用的なものは、多分「コミュニケーション能力」何もできなくてもこれだけでどうにかなる仕事って結構ある気がする。

 

面接まで進むと、自分ではいっそ経歴から抹消したいと思っていた事も、ああ、こんな経験までプラスに見てもらえるんだと嬉しくなる事も。

 

もちろん、バッサリ書類落ちする事もあるけど、苦しんだ経験はちゃんと見てくれる人がいたんだ、例え、会社の中では、お前やっとけ…出来るだろ?なんで出来ないの?もっと出来るだろ、なんでパフォーマンス上がんないの?みたいな感じで評価されなかったとしても。

 

法人対応とか人を取りまとめた経験は器の小さいわたしには重荷で病みましたが、経験しておいて無駄にはなってないようで、内容とお給料を話すと同情というか引かれて、退職した事も特に何も言われない。

 

 正社員コンプレックスがひどかったけど、今のところすべて正社員で受けていて、選考も正社員のものばかり進んでいます。オファーも正社員が大半。なーんだ、何をこんなに長いこと恐れてたんだろう。

 

面接で過去の雇用形態がどうのとか言われたことは今のところ特になく、雇用形態どうよりもやってきた仕事の中身をみている感じが強い印象。まあ、その場合はそもそも書類で落ちてると思うので、応募書類はあらかじめ色々書いたりしてます。それで落ちるようなら、会わなくて良いので。

 

有名求人サイトから人気求人に応募してたかころはまったく書類が通過しなかったけど、応募する方向性を変えてたらは選考が進み始めた。人手不足はやはり本当のようで、応募が一部に集中しているだけで、周りのみんなが必死に探していた憧れの職業も、経験者が欲しかったけど応募がなくて、未経験、正社員で募集しても人が来ないとの事でした。

 

上場しているからってひっどい会社はあるし、ある人にとっては優良企業でも、ブラックでもいいから早くから仕事を任せてガツガツ働きたい人もいるだろうし、自分にとっての優良企業を見つけるようにアンテナ張っておけばよかった。

 

私は基本は「職種」まっしぐら、もしくは上場しているネームバリューのある会社とかに目が行きがちだけど、上場してたって内面はブラック的なところはあるし、大企業が倒れてリストラがあったり、職種にこだわりすぎると視野がせま〜くなって変な会社でなんかずれた仕事をする事になったり。

 

自分にとっての優良企業ってどんな会社だろうって考えておくだけでも違ったかな。

 

【30代の転職日記】面接は、和やかでした。

f:id:mim222:20180613100758j:image

雨の中、相当憂鬱でしたが、面接に行ってきました。2社目?

 

終始和やかでした。経歴などは聞かれますが、早期退職や、隠居のブランクについては特に聞かれず。学校パワーは凄い。旅も、ややプラス評価よりのようでした。

 

学校はほぼ後付けで行ったのですが、行ってよかった。嫌気がさしたら、旅+学校!さすがに2回目はいいかなって気もするけど、周りに煮詰まった人がいたら一つの選択肢としてお話してみようかな。

 

旅も、運命的な恋!はありませんでしたが、普段会えないような知り合いができて、海外であった人も、日本のゲストハウスであった人ともちょいちょいあっている。

 

それよりも、その仕事ができるのか、うちにあいそうか?を見ていらっしゃる様子でした。

 

「面接は癒し」私の中ではそうなりつつあります。だいたい何かしら勇気付けられたり、励まされたり、ポジティブな言葉をもらって希望を持って帰ってくる。

 

前職のお給料に驚愕され、気を使う仕事だけど前よりは全然ストレスないと思うよとのお話もあり、提示されたお給料も前よりかなりよく、淡々と和やかに進みました。

 

何より、仕事が楽しそうだと思った。選考も、楽しくなってきました。

 

どうなるかは分からないけど、次のステップ位には進めそうかな。一次面接は、会社説明会、二次面接は、婚約の双方の意思確認…みたいな感じかなあ。

 

もう一社も働きやすそう。もう一社の面接まで時間があるから、もう一社位受けるか、Officeの復習でもしておこうかなあ〜

 

今日は願掛けお掃除と、一休み。

 

あ、一次面接突破したようです。次はトップの方との面談だとか。

 

緊張する〜。進むときは本当に早いなあ。

 

 

【30代の転職日記】進むときはトントンと

f:id:mim222:20180612011141j:image

明日、急遽面接を受けることになった。進む話は、はなやいなあ。

 

無理しすぎず、希望してた分野と近く、今までの経歴も勉強した事も活かせるなるほど感満載の案件。

 

来週は、やりたいこととは全然違うけど、休みがいっぱい取れる手固めの長く働けそうな会社の面接を受けに行きます。ちょっと退屈してしまう気がするけど、働く人がとても良さそうで、社会のために、必要だなあと思えるような仕事です。何より、あそこまで休みが多いなら不満はない。

 

2案件のバランス、面接の間隔がちょうど良い。1社は辞退の方向で考えている。もう1社書類通過のお知らせ以降、音沙汰のない企業はそっとしておくとして…。間違えて書類通過のボタンでも押しちゃったのだろうか?

 

もう一社位はエントリーしても良いかなあとは思うけど、自然な流れ出来ているから、あまり選択肢は増やさなくても良いかなって気も。特に入りたいと思う会社も無いですしね。

 

良い求人ばかり見ていたせいで、耐性がつきました。中堅どころの正社員、ほどほどのお給料、おやすみいっぱいの求人も見ても「どうせ私なんて」なんて思わず、なんかいいかも!とポチれるようになった。

 

初期は絶対無理だろ!って思う企業へエントリーしてよかったって思います。まず、落ちても傷つかない。むしろ、私なんかのためにお祈りメールをありがとう!くらいな気持ち。面接でひどい目にあった覚えもないし、書類も応募するたびにブラッシュアップされる。

 

選考なれしてくる。入れたら入れたでラッキーだし、良い感じになってきたところで、本命の中堅どころへチャレンジ。

 

「未経験キラキラやりたい系」「憧れの企業・憧れの職種への記念エントリー」を経て、経験があり確実にこなせる仕事+待遇の良い会社(休み、定着率や社風重視)に変更したら選考が進むようになってきました。

 

仕事はほどほどに、穏やかに。時間があれば旅行にも行けるし、やりたい事を副業としてもできる。お金があれば、貯金したり、欲しいものかったり、いざとなかったら家族を助けるとか…もできる。

 

目指すところは、シングルマザーになったとしても、自分の幸せと家族の幸せを守れるような女性です。悲しいことに独り身ですが、その強さと経済力、楽しい仲間などの暮らしの土台があればこの先何があっても生きるのは怖くないだろうなって。

 

男の人に食べさせてもらう気満々だった20台の前半、こんな事を自分が考えるようになるなんて思いもしなかった。

 

働くことや社会、すべての会社が悪いのではなく、転職しやすいうちに「自分にとっての優良企業」を見つけられたら。

 

今回の転職活動は、できるだけ長く穏やかに働ける会社を選ぶことにしました。人生を変えるようなキャリアチェンジにはならなそうだけど、そうならなそうな事もよかったな〜って。

 

そもそも、そういう仕事は、ばったりと出くわすものであって、探すものじゃない気がする。

 

出会ってしまったら、その時にまた、人生の棚卸しをします。

 

 

 

 

嫌なことやめて、好きなことをする。

f:id:mim222:20180611002117j:image

定期的にこの言葉を思い出して立ち止まらないと、ついドツボにはまってしまう。

 

頑張る方に、いやなことに立ち向かう方に流されがちだ。

 

嫌な事があると、ついつい頑張って克服しようと、認めてもらいたくて頑張ったりしてしまうけど、それで好転するとは限らない。

 

停滞して体調を崩しただけだった前職の7年間、びっくりするようなことを隠されていた3年間ほどの恋愛…など。

 

頑張れば、我慢すれば、きっといつかは認めてもらえる。事態は良くなるはず。だがしかし、今、私を大事にしてくれない人は、大抵の場合は一生そのまま。人は変わらない。むしろ、時間が経つにつれて要求がエスカレートしたり、執着してきたり…。

 

「辞めな」周りの声が、ただしかったけど、我慢して頑張っている自分が否定されるような気がして、辞めるという選択なんてとてもじゃないけど出来なかった。

 

でも、変わろうと思って、1年間、ただひたすらに嫌なことをやめて、次のステップに進み続けた。頑張る良い子の自分教が長くて、苦行みたいだけど、その結果、素晴らしい仲間にたくさん出会えた。

 

時々、自分って嫌な奴だな、とか、目を丸くされる事もあるけど、合わないものは剥がれていくようになった。辞める、手放すという選択を早いうちに決断できるようになった。

 

そして仲間に、嫌なことはやめて、楽しく生きたら?と言えようになった。

 

物と一緒で、「嫌な事」も棚卸しが必要で、時々見直してあげないといけないと思った。不安な時ほど、「嫌なこと」を握りしめてしまう。

 

今回は…求人の気になるリスト、面接が進んでしまった案件、手を広げすぎて負担になったもの…などを見直します。

 

お金がない状態も、そろそろ辞めたい!そろそろ、好きなだけ居酒屋でお酒を飲んで、ランチして、たまには服でも買って、保険にちゃんと入って…という生活がしたい。

 

独り身…も卒業できますように!

 

それでまた、違うリズムで生きたくなったら、生きることになったら、また棚卸しをして…。それを繰り返してすっきりしたリズムで行きて生きたい。

 

全てそうする事ができなくても、収納だったり、お金や時間だったり、ポーチの中だったり、手が届くところから。

幸せに生きれそうなほう。

f:id:mim222:20180609195652j:image

最近、よくお友達がうちに遊びに来てくれるようになった。

 

ひとりぼっちだった1年前が嘘のよう。ひたすらに不満をギャーギャーいってたあの時代の人達とも、新しい人達ともよく遊ぶようになった。

 

旅で出会った人、元同僚、学生時代の友達、学校のお友達…。

 

去年、突然舞い込んできた、キラキラな仕事の案件。次に、学校で勉強した、夢のリベンジみたいな仕事。

 

キラキラ、ガツガツなほうへ進みかけていたけど…あれ、私の目指していた方向からそれているかも…と。負けず嫌いで、やりたがりで、でも体が悲鳴あげがち。

 

いやあ…どうだろう。

 

あの人から、ダメな人と思われても、がっかりされても良いから自分の幸せを守りたい。身の丈にあった、無理しない手の届く幸せを探すんじゃなかったけ?

 

特定の職業ややりがいのある仕事をするというより、自分と家族の幸せを守れるような人になりたい(独り身なのであくまでイメージ)これが私の軸だったはずです。

 

その為には、自分の幸せと、穏やかな暮らしのベースみたいなものが欲しい。

 

 「ほどほどのお金と、休みと、人を大切にする会社か」色々と自分にいらない要素を捨てていくと、こんなキーワードが残りました。

 

色々経験して話をして、かなり迷いましたが、好きなことは自分でやる事にしよう。仕事は長く働けそうで、休みが取れて、ほどほどにお金がもらえて、潰れなさそうで、過去の職歴がいかせて、そのままキャリアが積み重なっても次に転職できそうな仕事…みたいなイメージ。

 

そうすると、書類選考が通ったあの2社は本当にぴったり。

 

でも、それだけだとちょっと寂しいなと思っていたところに、新しい話が舞い込んで来た。

ああ、私にぴったりのお話…。

 

手放すと、面白いことに色々と入ってくる。

不安で手放せない物こそ、手放してみたい。

 

いずれにしても、やりたいことをやる人生になるようで、私を振り回したキラキラの案件、まさかと思うような衝撃的な去り方をしていったあの人、衝動的に始めた1年間の隠居の間に出会った人達が繋がっていく。

 

ああ、面白い。手放すと、入ってくるし、繋がっていく。

 

 

 

 

 

 

【30代の転職日記】過去の自分と仲直りをしていく。

f:id:mim222:20180608235337j:image

 

そういう意味では、本当に良い転職活動になっているかも。過去、新卒で早期退職して夢破れて、勝手に卑屈になってその界隈の人たちと会えなくなってしまったあの仕事は、私にまさかのチャンスをくれるきっかけになっている。

 

未経験では採用されにくいのですが、早期退職でも、「職歴」は職歴なんですね。

 

退職してばかりの時は、なぜ辞めたのか?理由を面接で聞かれるたび、責められているような気になってしまったけど、実際にはそんなこと無かったと思う。

 

そしてまさかの10年近くたって、業種は異なるけど、次の電車に乗る切符になりかけているようだ。

 

卑屈になった次についた仕事、自分自身がとても子供すぎて、恥ずかしくて、本当はすごく会いたかったけど会えなくなってしまった大好きだった人たち。近くにいたのにいつのまにか手の届かなくなってしまった人も。いろんなご縁があって、そんな人達にも会える機会が巡ってきた。

 

思い出すと。胃がぎゅっとなるあの人、ごめんなさいが言いたいあの人、そういえば⚪︎⚪︎さん元気ー?みんなで会いたいねー、誘っておいてと言ってくれてるみたいで嬉しい。あまりに子供で迷惑をかけた仲直りできない過去の象徴みたいなあの人は、私と接してくれるだろうか…。

 

苦笑いで会釈…だったとしても、みんなと会えることが嬉しい。輪の広がる出会いになりそう。

 

もし、転職活動がうまくいってなくても、必ずありのままを話そう。今までの事も、今の事も。

 

 

 

【30代の転職日記】書類が通過し始めた。

f:id:mim222:20180607114959j:image

知人にやんややんや言われ、行きたかったところは書類で落ちたら、はーあ、私なんて。どうせ私なんて。自尊心がマックスに低くなっていた。これは転職活動あるあるであり、これが怖くてずっとトライできなかった。

 

辛いと言えば辛いが、思っていたよりは大丈夫。まあ、去年も色々経験しましたしね。

 

現在の、内定までの平均応募数は7社ほど、活動期間は2ヶ月半なのだそう。相当吟味して応募している事もあり、今のところ応募したのは5〜6社くらい?なので、なんだかんだ言いつつ、半分位は書類が通っているのでまあまあなのかもしれません。

 

初めは肩慣らしにキラキラ憧れの大企業から始めて(どうせ受からないので記念に!)中堅どころの本命ゾーンへ。ふわっとしていた応募職種や、入りたい会社など、私はこれができて、これがやりたいです。という事が自分の経歴や気持ちとハマればあとはスイスイ行きはじめる印象。

 

ミスマッチして、入社して苦しむほうが怖いので、面接は慎重に、正直に行こうと思っています。職種よりも、誰と、どんな風に働くのかのほうが大切な気がして来ました。過小評価も過大評価もしない、無理のない仕事を自分に見つけてあげたい。

 

ちなみに私は、新卒で正社員早期退職→バイト→契約社員契約社員→学校と海外フラフラでブランク1年という経歴です。

 

経験は、法人対応とそう言えばあれはマネジメント経験か?というものが少し、事務も中途半端、営業も中途半端、専門職も中途半端という感じ。よく言えば浅く広くなんでも出来るけど、人事の人がどこにアサインしようか悩む姿をよく見るので、この辺りをはっきりしないと…。とにかく数字が苦手で、人と喋っている方がまだ良い気が…。でも営業は怖そうだしなあ…。

 

この歳でこのレベル。うーん、どうしたもんか。

 

今は正社員に限って応募をしています。面談確約のオファーメールなども基本は正社員のものが来ているので、早期退職や雇用形態どうこうのあまり気にしなくて良さそう。

 

辛いは辛いけど、定期的に予定が入っていてひとりぼっちの世界にならないのは運が良かったのかも。

 

けど、ここに来て書類が通過し始めて、3社ほど面接に進むことに。

 

自己応募1、紹介1、スカウトメールへの返信した案件1です。

 

この次のステップは、面接落ちとか、双方で希望が合わないなどの事態が起こると思うので、もうワンランク上の悩みが出て来そうだけど、選考になれるのも大切かな。

 

面接は一回でいいじゃん!なんでこんなに何回もあるのと思っていたけど、色々見定めたい場合には、最低でも2回は設けてもらっている方がありがたい。

 

今月は面接と、お茶ラッシュでお金吹っ飛ぶ💰

 

内定を取ることより、ミスマッチしない方が重要なので面接対策は特にしない事にします。またあの人に怒られそうだけど、私にとって大事なことはマッチングの精度を高めてなるべく幸せに長く働くことなのだから仕方ない。

 

「ブラック企業に入っちゃえば?」と言われました。

f:id:mim222:20180605145554j:image

 特定の業界に絞って応募をしていたのですが、「ブラック企業に入って力つけろ」と2名ほどからアドバイスを受けました。もしくは派遣かアルバイトからのスタートで、渡り歩く。

 

該当の業務ができる力があることの方が重要なので、数十社渡り歩こうが、年齢を重ねていようが関係ないのだとか。2人とも面倒見がよく、実力のある方でした。善意のアドバイス

 

どんな働き方…というか、生き方をしたいのか、方向性をはっきり決めないといけないんだなと。

 

仕事に求めることをはっきりさせないと、入ってもまた辞めることになるし、迷いが見透かされてそもそも面接に通らない感じが。

 

それで、「ブラック企業に入れば」と言われて、絶対やだというのが正直な感想。そんな働き方をするくらいなら、その仕事にはつかなくて良い。根性ないと思われても構わない、それよりも自分の暮らしを守りたいと思った。

 

迷いから色々と手放せなくなっていたけど、迷っていたものを思い切って色々手放しました。

 

悪意のあるアドバイスではなく、その業界でやるならば…という点で真剣にしていただいたアドバイスで、その場では、そうですよねえ…とお話を聞きましたが、あ、違うんだな、私と。それではこれまでと変わらないし、前以上の事態になってしまいそう。

 

彼らと同じ道に進めば確実に病み、働く自信の全てがおそらくなくなり、せっかく知り合った人にも自信をなくして会えなくなる気がする。

 

これまでだったら、負けたくない、駄目な人だと思われなたくないと、挑みに行っていた気がします。

 

が、今回は、あ…手放そう。憧れの業界の背伸びしたポジション(入ったら多分病むやつ)、やりたくない前職の経験のポジションの面接のオファーなどに辞退の処理をしました。

 

キラキラ系「憧れの職業・ネームバリューのある企業・憧れの業界」はもういっかな。そのまま書いて、ありのまま話そう。

 

先に転職した人から、面接は思っている事をそのまま話して無理のない転職をすれば良かった、本当に今苦しくて後悔していると聞きました。ブラック企業に入って自分を捻じ曲げてまげるような生き方をしたくないし、それで根性ないやつ…みたいになるなら、それまでの縁だしなあ。

 

そもそも、健康に長く働きたいと思っての転職活動だったな〜と基本に立ち返って、目線を変えて求人を見ることにしました。

 

勉強した事は、志望のメインにするのではなく、プラスαみたいなポジションに。すると、この仕事なら、苦しくなりすぎずに長く働けそうかなあと思える仕事が目に入るようになりました。

 

これなら経験も活かせて無理なく働けそう。正社員でお休みも多い。知名度は低いけど、堅実な会社でお休みも取りやすそうで、長く働けそう。

 

そんな求人にたどり着けるようになりました。せっかくだからたまに宝くじ的に憧れのあの会社で無理なく働けるポジションもクリックしつつ、応募ボタンを押す。web応募なので、良い企業の求人はおまけで、とりあえずおしとくか〜。

 

色々調べてみると、ホワイト企業は人柄重視の採用で、入ってから仕事を教えますというスタンス、ブラック企業は即戦力を求めるという記事を目にしました。(誰でも良いからとりあえず入れて、残った人を徹底的に使うスタイル)

 

未経験可能な仕事は仕事は白黒分かれそうで、注意してみる事にしました。後者のスタイル何度か経験したわ…。

 

たしかに、定着率の高そうな求人を見てみると。そんな感じだ…。入ってから仕事を教えるので、長期的に人材を成長させている様子が求人から垣間見える。

 

ただ、このご時世に一生続く会社、一つの会社に一生雇用される事を保障されていることを望むのは確かにちょっとね、とは思うので、「無理なく仕事できそう+これまでの職歴を何か生かす+専門性のある分野をあらたに吸収できる」という視点でも見て見ます。 

 

ここのところ様々な方とお話をさせていただくことが多いのですが、色々話していて、「結局最後はコミュニケーション能力だよね」という話になりました。

 

あとは、専門性のある能力を身につけたとしても、心身を壊して社会で生きていく事に自信をなくしたり、体を壊すようでは意味がないと。

 

「ヒューマンスキル」もスキルの一つだよという言葉を聞きました。一生働けるためのスキルは、テクニカルスキルだけでは無いのかも。

 

 

 

 

 

 

 

【30代の転職日記】人手不足は本当だけど。

f:id:mim222:20180603222506j:image

あれ、おかしいな、人手不足って聞いてたはずなのに。なかなか進まない転職活動に早速心が折れて、同じ境遇の人たちと情報交換をした。

 

私が握った情報を仲間へ、みんなからも色々教えてもらった。求人に関する仕事をしている人から、採用ができなくて困っている企業が多い事を聞いた。採用が難航している企業本当に多いよと。人手不足は本当だけど、そういう企業の求人が私達に届いていないようで、双方困っている…みたいな現象があったりするのだとか。

 

業績が良くて働きやすいけど、認知度が低い企業。優良中小企業というくくりになるのでしょうか。

 

どうやら、認知度の高い企業や特定の職種に応募が集中しているようで、私もそのブラックホールへ吸い込まれているようだ。

 

あとは、これまでのキャリアを無視して、勉強した経験の浅い「やりたい仕事」に応募していて歯が立たない状態。周りの話を聞いてみても、自分の強みを全て無視していたようで反省した。初期にやってしまいがちがちなあれですね。

 

無い物ねだりで、手に握っているものを無視してる。

 

「頭でっかちの背伸び」したエントリーになっていたみたいで、なるほど、これでは通らないし、突破して入ったとしても続けられそうもない。

 

無理せず続けられそうで、全部は無理だけど一つくらい望みを叶えてあげられる仕事。

 

とりあえず、アドバイスをもらって、みる求人の媒体を変えることした。なるほど…めっちゃ見難いけど、確かに色々ある!そしてここから応募しようって気にならないのもなんかわかる気がする。

 

有名求人サイト経由だとどうしても人気求人に応募が集中したり、他の求職者のレベルも高いようで競争になりがちなのだとか。

 

あとは、ハロワも利用しようかと。ハローワークにいくと気持ちがどんよりする事があるけど、競争率という意味ではあんまり高くないのだとか。

 

企業の人事担当の方が重視している事も教えてもらった。エージェント目線と人事の方の目線はちょっと違うようだった。 

 

エージェントなり、窓口の担当者から「需要があるのはこの仕事とこの仕事でその仕事でその年齢だと需要ないですよ」「なれません」といった事がよくあるけど、企業の人事の方と話してみると、むしろ向いてそうだからこの職種はどうですか?と提案してもらったり、一体誰がそんなこと言ってるんだ、全然そんな事ないですよみたいに希望を持たせてもらう事が結構ある。

 

私の転職活動あるあるで、面接官に希望をもらうパターンが結構ある。企業の担当者の目線の方がシンプルで、期待を持って見てくれている印象。勿論、厳しいことを言われることもあるし、ああ、色々チェックされているんだなあって思うことも。

 

お互いちょっと違いますねとなる場合もあるのですが、結局はその企業の方と話してみないと分からないし、採用の決定権のある人事の方のほうが柔軟な場合が多いような印象。

 

転職サイト以外にも色々挑戦してみようと思います。

 

視野が死ぬほど狭くなっていましたが、死ぬほど人手が足りていない、サービス業などもあるし、歳だから失敗できない歳だからミスマッチなく一発で自分にあった企業に入らなくてはと思っていたけど、またダメだったらこういう仕事しようみたいなのがポンポン浮かび始めてようやく落ち着いてきました。

 

販売員などでも、お休みがたくさんある求人などもあったり、フード系や営業職もあるし、選べなくなりはするけど、失業するわけではないし、気楽にやろう。今と数年先のことを考えながら、その時できる、これなら良いかな〜という選択をしていけばいっか。

 

エージェント目線の「良い人材」像を断捨離しよう。生き辛さの渦中にいるときはいつだって視野が超狭い。

 

「これまでの職歴や業種を生かしつつ、無理なくできる仕事」で、働きたいと思える何か、長く続けられそうかを軸に考えてみる事にします。

 

 

【30代の転職日記】自分を幸せにするための仕事探し

f:id:mim222:20180602131448j:image

何でも良いから内定とって、早くこの苦しみから逃れたい。

 

そんな気持ちに支配されるようになりました。

 

時間やじっくり考え事をするためにも「ひとりぼっちの世界」に身をおいて、1ヶ月ほど仕事探しと、副業に重きをおくことにしました。

 

お金はギリギリだけど、定期的にお茶したり人と会う予定も入れて、息抜きできるように。しばらくバタバタしてたので、落ち着いて、幸せな状態に戻してあげた状態で仕事を探すことに。

 

焦って落ち込んだ気持ちが少し回復してきて、いろんな人にもらった言葉のギフトみたいなものを思い出していた。

 

もう転職で失敗できないと思ってたけど、数年後に転職できるスキル(技術かヒューマンスキル)を持っていれば、まあ、どうにかなるか、ともう少し気楽に考える事にした。

 

選択肢は狭まっていくかもしれないけど、サービス業とか、まあ、何かしらはあるでしょう。勢いで始めた「副業」は時に重荷になる事もあったけど、収入が切れた時にはギリギリ食いつないだり、新たな人と出会い、人生の保険や安心の材料にもなって、あの時勢いで始めて本当に良かったと思います。

 

数ヶ月ほどみんなから出遅れたけど、私には今が最適なのです。先に転職活動していった仲間から情報収集して、自分が握った情報は提供して。在職中はひとりぼっちの転職活動だったけど、いまはたくさんの良い仲間と情報交換しながらの活動だから、前とは全然違う。

 

「自分を幸せにするための転職活動」これは忘れないようにしたい。もっと言えば、自分とパートナーとか、自分と子供をいつでも守れるとか、自分以外の人もイメージすると明らかに病みそうだけど採用されそうな仕事も、ちゃんと手放せるようになった。

 

まあ、1人なのですが。

 

書類が通過しないーと焦っていたけど、よく見ると特定の求人サイト以外は全然情報が入っていなかったら、古かったり。ちゃんと情報を入れたら、それなりにマッチングした案件のオファーやスカウトも入るようになりました。自動で送られるもの、企業を装ってエージェントが送っているもの、本当に企業が直で運営しているもの、様々。

 

実際に人事の方と話して見ると、採用コストなども相当気にしているようだった。

 

転職サイトも色々あるようで、よく使っていたサイトは成功報酬型で、掲載もオファーメールも無料だけど、採用した時に費用が発生するタイプのサイトで、一人当たりの採用コストが40万程度だったみたい。応募していた企業も100名程度の会社が多かったので、これじゃあ経歴がある仕事かきつい仕事しか確かにこないよね〜と。

 

エージェントも特定の業種に特化したエージェントで、転職市場で売りやすい職歴を持っているとか、売りやすい年齢とかなら良いけど、そうじゃない場合は自信をなくして帰ってくるだけなような気もする。専門職(経歴あり)営業、コールセンター(やりたくない仕事)あたりは需要ありそうな感じでした。一般事務や勉強して資格はとったけど職歴なしとかは、登録を断られるか、やりたくない売れそうな経歴の仕事を紹介されるか…。

 

全くないわけではないけど、おまけで登録するくらいの方が良さそう。

 

頭にパッと浮かぶメジャーなエージェントほどその傾向が強い印象で、人材業界の人に聞いてみたところ、上位のエージェントはスキルが相当高い人以外は相手にしていないのだとか。

 

昨年お世話になったエージェントさんはすごく良かったけど、今の私の転職活動ではエージェント利用は微妙な気が…。

 

どれだけ良いエージェントでも、エージェント目線で、企業の人事担当とは違う、エージェント採用に偏った考え方何だなあという事を人事の方と話して感じたり…。

 

採用させてなんぼの世界だから、成功報酬型で数百万円となると、採用の難易度は上がっていく。経歴を生かす以外はおまけかな。メジャーなエージェントは今回の私の転職活動には不向きなので、今のところ利用しない方向で考えています。

 

掲載時にお金がかかって後はいくら採用しても、スカウトメールも無料とか、メール送るのも有料とか、転職サイトによって色々あるみたいです。

 

転職サイトは情報収集に徹して、企業のホームページから直応募が1番良さそう。

 

けど面白かったのが、裏を返せば職歴さえあれば良いという事。

 

10年前、新卒で早期退職して挫折した夢だった職業。私には黒歴史で、削除したいくらいの経歴。エージェントには刺さらないけど企業の人事の方にはプラスで刺さるようで、時々企業側からそのポジションで提示されることがある。

 

面接までいった段階で提示されることが多い。

 

直近で7年働いていた事もあるのか、新卒時の早期退職については特に突っ込まれた事はない。

 

挫折したとしても、やりたい職歴が付いていることは、有効でい続けてくれるんだと思うと、なんだか嬉しかった。