気楽に暮らしたい。

シンプルライフと日々のグダグダ。

社会復帰の道のり。


f:id:mim222:20180302233831j:image

 

もうすぐ、一区切りだと言うのに、先の事はあまり決まっていない。最後までバタバタになりそうだから、思い切って転職活動は一区切りつくまで一切しない事にした。

 

でも、不思議と落ち着いていられるのは、思い切り焦って、とことん自分の声を聞いて考え切ったからでしょうか。

 

無職、ひとりぼっちになってしまうー!という恐怖があったけど、どうやらそうならないようです。引き続き勉強して、働きながら転職活動をすることになりました。資格を1つとりましたが、流れでもう一つ検定をうけれる事になりました。

 

小さな仕事の依頼が舞い込むようなり、私の事を必要としてくれる人もいるのかと嬉しくなりました。

 

東洋経済オンラインの貧困特集などをみながら、ひとりぼっちの時に考えていた、コミニティの無い人は貧困に陥りやすいという事。以前なら考えられなかった、コミニティから仕事が舞い込むという現象が起こり始めました。

 

専門的な仕事の入り口を広く学んだという事もあるのでしょうが…。今の時点ではほぼ使い物にならないけど、繋がりを大事にしてこれからの人生に繋げていきたい。

 

素の自分を晒し続けた半年間でした。過去のこと、自律神経系の事、ポンコツな私、文句を言って怒ったり、誰かの相談に乗ったり、投げ出したり、頑張ったり、だらしないところを見られたり、突然やる気を出したり、いじったり、爆笑したり。

 

こうあるべきとか、こんなことしたら嫌われるんじゃないかとか、勝手に自分でを制御して生きづらさを感じていたのに、どんな自分でも変わらず受け止めてくれる人たちがいました。

 

去年、心から入りたかった会社の採用がまさかのところで流れて、夏にびっくりするような失恋をして、孤独に強い自分が心折れて1人ではいれなくなって、勢いで決めた学生になる事。そのおかげで出会えた人たち。

 

最悪だと思ってた事すべで、ここにくる為に、みんなに会うための筋書きだったのかもと思えてくる。

 

「就職」は決まっていないけど、任意でもう少し残る事もできるので、もう少しだけ残ることにしました。また、色々と紹介もあって、食いつなぐ位の事は出来そうだから、「目の前の自然なもの」や流れに手を伸ばして、心の準備をしながら社会復帰しようかと。

 

それにしても、頑張りました、本当に。

落ちこぼれだったけど、落ちこぼれなりに。

沢山学んで、色んな人に出会えました。

 

あと、もうちょっと、自分でやると決めた事があるから、ちょっと休んだらそれだけは頑張ろう。

 

半年あれば、人の人生はこんなにも楽しく、希望に満ちた選択肢が増えて、変わるのだと良い経験になりました。