気楽に暮らしたい。

シンプルライフと日々のグダグダ。

暮らしを小さくする構想2〜暮らしを小さくす8つの習慣〜

f:id:mim222:20160122011743j:image

 大幅に片付けたおかげで部屋は散らかっても10個くらい物を拾って、さっとふけば掃除が終わる。

 

自炊も簡素でokとしているお陰で、なんとか部屋もたいして荒れず、自炊も続いている。もともとが面倒くさがりやだから、丁寧な生活に憧れるけど、丁寧になりきれません。仕事に追われて2年間、自炊をほとんどせず、物を溜め込んだ。もうそんな生活には絶対に戻りたくない。

 

無理なく自炊して、暮らしを小さく、楽に生活する方法を考えてみました。

  

広告

 

 

 

1.自炊は気楽に簡単に。

コスト面、栄養面から考えても自炊をしたい。

できればお弁当作りも。でも、自炊=面倒くさいと思っていた。仕事帰りの自炊は気が重い日も。北欧の家庭や日本の昔の暮らしなどを調べて思ったのは、今の家庭料理は複雑になりすぎているんじゃないかという事。キャラ弁やお店で出るような食事を目指したり、ちゃんと作らないと!と思うから面倒に感じるのだと思う。こった料理はたまには楽しいけど、普段食べるものはもっと気楽で良しとしたい。海外の子供のお弁当はジャムサンドだったり、共働きが多いフィンランドの家庭はサラダとパン等簡単な物を食べている家庭が多いようだし、昔の日本の食事も質素だった。美味しくてこった料理を毎日作れるなら良いのだろうけど、仕事帰りは5分〜15分程度で簡単に、でも体に優しい食事がしたい。カップラーメンよりましであればokを合言葉に、うどんや雑炊、納豆ご飯とか、買ってきた天然酵母のパンと手作りスープ等。気楽にさっと作れて体に優しいご飯が理想。

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

心がラクになるドイツのシンプル家事 [ 久保田由希 ]
価格:1540円(税込、送料無料) (2020/6/9時点)

楽天で購入

 

 

2.暮らしの最小限を知る。

物を減らしてみて、在庫を把握しておく事と、自分にとって必要な物の最小限の数を把握しておけば、必要以上に物を増やそうとしなくなる事が分かった。在庫を把握するのは特に大事。在庫を把握していなければ持っていないのと同じだから、無駄な買い物に繋がりやすい。スーパーから帰った後、しまった!人参冷蔵庫にあるのに買ってしまった!という失敗や食品の破棄が少なくなりました。服も新たに買うときは頭の中でコーディネートができるようになるので、これは手持ちの服と組み合わせ出来ないから辞めよう、同じようなの持ってるから要らないと判別できるようになりました。物を持ちすぎていた時はこれが出来なくて、よく失敗した。沢山物を持っても、在庫を把握出来ているなら、減らさなくてもいいかも。

 

3.手放す時はなるべく売る。

移住の情報を調べていると、自然が多い場所に都心から出たゴミの最終処分場があったりする。なるべくリサイクルできるものはリサイクルしたほうが良いかなと感じています。捨てるより売ったほうがすっと手放せる場合もあり、手放す時はなるべく売るようにしています。今は買い取りサービスも食器専門とか、ディズニーに特化した買い取りもあってなかなか面白いです。売るのが面倒ならバサー等に寄付するのも良さそう。私はフリマかリサイクルショップで手放すのが気楽で好きです。最近はフリマアプリを克服して、メルカリをフル活用しています。

 

 

 

4.作れるものは自分で作る。

作ると安くできるし、何より楽しい。気力が無い時は無理せず市販の物に頼りますが、作ることじたいが遊びになるし、一石二鳥。今の家にあるものだと、カーテン、クッションカバー、鍋つかみ、アクリルたわしなどなどを手作りしました。麻が好きなのですが、買うと凄く高いので簡単な物はなるべく作ります。多少曲がっても不格好でもok!家で自分が楽しく使えるなら、多少不格好でもよし!なめたけやフォカッチャなど、作ってみると簡単なものもあり、余力があれば、買う前に作れないか考えます。

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

日々、まめまめしく。 (チルチンびとの本) [ 塩山奈央 ]
価格:1540円(税込、送料無料) (2020/6/9時点)

楽天で購入

 

 

 

5.今家にあるものだけで暮らしてみる。

 ものの在庫を把握できるし、節約にもなる。溜め込んだものの消費も出来るので良いです。今あるものだけで暮らすと、暮らしの中にひらめきが生まれます。今ある食材だけでどうやったら美味しいものが作れるのか。使っていなかったものを上手く使ったり、家事ゲームと捉えると楽しい。家の中でキャンプ気分になり、好きな習慣の一つです。

 

6.テレビをきって音楽を聞く。

テレビを見るといろんな感情が沸き起こされて疲れるなーと思うことがあります。また、情報番組は番組内にも沢山の広告が紛れていたり、あれ買おう、あれ食べようと必要も無いのに購買意欲があおられる。先日はタイガーナッツをどうしても食べたくなって、今もその欲と戦っているし…。(一袋千円前後するらしい)音楽に切り替えるとこういう事が無いので、良いです。そもそもテレビは不要かなと。マックブック一台あれば十分。テレビがないと時間も感情も欲求もコントロールしやすくなる気がします。

 

7.暮らしの中に小さな贅沢を見つける。

切り詰めすぎると息切れするので、暮らしの中に小さな贅沢を見つけたい。私の場合は豆からいれたコーヒー。コーヒーを豆からいれると贅沢しているなあと思えます。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ブルーボトル 羊羹 抹茶 4本ギフトボックス
価格:1728円(税込、送料別) (2021/8/9時点)

楽天で購入

 

 

8 お金の勉強をしてみる 

節約や将来のためにしているつもりのことでも実は無駄にお金を捨てていたり、 全然セーフティネットになっていなかったりもします。目の前の美味しそうで心から食べたいと感じるドーナツを我慢するより、携帯を三大キャリアから楽天モバイルなどの格安simに変えるだけで年間12万円の携帯料金が36000円になる。安心を買っているつもりでも、民間の医療保険は無駄である可能性が高い。独身に生命保険は不要。民間の医療保険や生命保険に払っている1万円近い保険料は無駄かもしれない。3ヶ月後に失業のリスクがある派遣社員は本当に自由な生き方なのか。そもそもこのようなご時世に一人暮らしをするライフスタイルは時代にあっていないのではないか。目の前の美味しい食費を節約したり、電気代を節約したりストレスが大きい割に節約になっていない事もあります。お金に関する正しい知識を身につけるためには正しい情報が必要です。勝間和代さん、リベラルアーツ大学の両さんなどyoutubeに無料で質の高いコンテンツがありますので耳を傾けだけでも暮らしをぐんぐん小さくすることができます。

 

コロナ渦で失業を経験して、はじめてお金の勉強をがっつりしました。スタンプラリー形式でより実践的に暮らしを小さくする項目をまとめてみました。

slowslow.hatenablog.com

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【P5倍が全品に / 期間限定(要エントリー)】ケメックス CHEMEX コーヒーメーカー 3カップ CM-1GH ガラスハンドル付
価格:4570円(税込、送料別) (2020/6/9時点)

楽天で購入

 

 

 

お酒が好きな人なら、好きなお酒を1〜2本だけ買って晩酌のつまみを自分で一品作って、家で晩酌もいいかも。暮らしを小さくする事は物や生活習慣から小さくするのがはじめやすい。調子がつかめてきたら、固定支出、ゆくゆくは暮らし方全般へ。生き方、考え方も「小さく」で楽になる気がしています。物と生活習慣については比較的早く、暮らしを小さくする事が出来たのですが、固定支出と生き方の整理あたりでつまずいて、停滞しています。ネットの契約プランとか携帯のプランのあたりも調べてもよく分からないし…。暮らしを小さくして、なるべく楽に生きるには、ミニマリストスローライフ的な生活にヒントがありそうだと感じ、このブロブのタイトルにもしています。

 
slowslow.hatenablog.com

slowslow.hatenablog.com

 

 

広告