気楽に暮らしたい。

シンプルライフと日々のグダグダ。

45リットル5袋分の断捨離

f:id:mim222:20190824010342j:image

久し振りの大断捨離をした。退化が激しくて自分にがっかりです。少ないもので良い感じに暮らしてた断捨離イケイケ期が嘘みたいに…。リハビリが必要。

 

靴12足、ボトム7着、スカート4着、ワンピース6着、アウター・ジャケット6着、トップスは10アイテム以上ある。好きだけど着ていないものも結構ある。持ちすぎ。

 

ベージュのコート、ベージュのスカート、ベージュのワンピースとか、ボーダーTシャツ&ワンピース6着とかアイテムやカラーの重複が多くて。在庫を把握してないのでこうなる。どんな服持ってたかな…合わないと困るから、黒とグレーのジャケット両方買っとくか!こんな調子で物が増えた。

 

仕事で大慌てで買って結局出番がなかったものがいくつかある。

 

この夏一度も履いていないモンベルのボロボロのサンダルや一度しか履いていないけど今後履かないだろうな…という靴2足の合計3足を捨てました。服も10着以上は捨てた。

 

食品も瓶詰めの食品やシロップなどを沢山捨てて、小さなビンに詰め替えたりもした。風景になってしまった養命酒や全然飲まないのにドーンと冷蔵庫に入り続けていたイケアのシロップ、インテリアとかした梅漬けの大瓶などなど。

 

梅は梅肉ペーストにして、ついでに長い事放置していた塩麹もやっと作った。お湯を沸かすだけなのにそれすら面倒だったなんて…。

 

一度では断捨離できなくて3回に分けて行った。それでも今回は辛くて、断捨離後にものすごく疲れてお昼寝をしたり。

 

断捨離後は在庫が把握出来たからか、スーパーに行っても、鶏肉だけ買えば大丈夫!とか、薬局にいってもお風呂の洗剤だけ買えば大丈夫!とかピンポイントで買い物ができるようになった。

 

こころのところ食材のロスや、重複して買ってしまう事も多かった。在庫を把握してなかったから。

 

やりたいことを詰め込みすぎて週7稼働になってしまい、メンテナンスしたり、ゆっくり振り返る時間を取れてなかったなあと。

 

今回断捨離をしてみて、興味の変化にも気が付いた。ひとり旅に興味がなくなっている事に本を整理していて気がつきました。特に海外旅行に全くときめかなくなりました。1人で海外に行くなら、友人や友人の子供達とファミレスに行ったり、カフェでお茶でもしてる方が楽しい。近所のスーパー銭湯にいってマッサージでもしてもらったり、家でゆっくり家事をしたい。

 

今使わないもの、今後も絶対使わないもの。

 

本やメモ帳、負のオーラを放っている日記も捨てました。そうしているうちにもやもや〜としていた頭が少しだけクリアになり、判断力が鈍っていた、ぐるぐるして思いパソコン状態とはこのことか…と。

 

今回ときめくものも手放してみました。好きだけど、絶対使わないものや劣化してしまったもの。4年位は保管してたんじゃなかろうか。初めていったフィンランドで買ったボロボロのマリメッコのがま口ポーチとか、0.5ユーロで買ったフィンランドのアンティークの木のスプーンとか…。

 

少々辛かったのですが、前に進むことの方が大事かも…と。そうやっているうちに、これが自分のブロックになっているのかもと思う「あの人」の思い出も手放せそうな気がした。

 

あの人はもう私の人生には登場しないだろうな、今目の前にいる人やものを大事にしよう。そうすると、あれはやめよう、時間もできるし…などとスリムになっていく。

 

買い足さないと使えないものは捨てた。丈が短めのトップスがあれば活躍できそうなスカート(ユニクロで買ったクタクタのスカート)や、イースト菌(小麦粉を買ってきてパンを作ろう!)とか、海外で買った調味料(お肉を買ってきてこれを活躍させよう!)とか、イケアのシロップを消費するために炭酸水を買ってこよう!とか。

 

物がものを呼ぶ系のものは捨てる事に。初日は使い終わっている香水瓶をスルーしていたり、取っておかないといけないものを捨ててしまったり…。枕が家に3つもあったり。

 

少ないものでうまく暮らしていた頃は、いる、いらない、やる、やらない、辞める、続けるの判断が早くてそれが自分にとって幸せなのかの判断が早くて高かった気がします。在庫や自分のことを理解できていた。

 

今は…目の前のことで精一杯、保留ボタン押しっぱなし、全体が見通せない、在庫が把握できてない…みたいな。

 

これじゃあ、駄目だな。ちょっとリハビリします。