気楽に暮らしたい。

シンプルライフと日々のグダグダ。

理想のミニマム部屋は昔の日本の家!

f:id:mim222:20151209185359j:image

こちらは江戸時代の武家の部屋です。
ガラーンが気持ちいい。

ここから下は明治時代のおうち。

f:id:mim222:20151209185813j:image

f:id:mim222:20151209185837j:image

普段はがらーんで、
押入れなどに物をしまい、必要な時にだす
とういう生活が理想。

f:id:mim222:20151209185848j:image

f:id:mim222:20151209185737j:image

寝るときに布団を敷いて、
ご飯を食べるときには箱膳や
おりたたみのちゃぶ台を出す。

箱膳は江戸時代に使われていたようですが、
一人暮らしのミニマリストにはいいけど、
家族分もつとかさばるし、
ちゃぶ台のほうが実用的かな。

ちゃぶ台は明治時代から使われるようになったそうです。

なかなか東京では出会えないけど、
ミニマリストには和室の暮らしがあっているように思います。

昔の日本の暮らしには、
ミニマムに生きるヒントが沢山あって面白い。